level6ブログレビュー体験談について詳しくはこちらから!
level6ブログレビュー体験談について詳しくはこちらから!
⇒level6ブログレビュー体験談について詳しくはこちらから!
大人ニキビ御用達!Level6スキンケア
今まで、広告宣伝なしで口コミのみで販売してきた商品がついに
@cosmeで★5以上の評価!ニキビ対策の洗顔&美容液 【JBコスメティクス LEVEL6】
@コスメ等でも★5以上の高い評価を頂いてまいりましたニキビ対策の洗顔料と美容液です。
公式サイトにリンクしています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Level6スキンケアは、ニキビ肌、敏感肌、乾燥肌、オイリー肌のような肌バランスの
偏った素肌へと優しくアプローチし、肌のバリア機能をサポートすることにより、
肌トラブルをおこしにくい健やかな素肌へと導く新しい発想のスキンケアです。
また、幅広い肌トラブルを考慮して開発されており2点セットで購入される方が多いのも特徴です。
トラブル例)バリア機能の低下による赤ニキビ、乾燥による小さな白ニキビ
(洗顔料 単価5000円 美容液 単価14500円)
・既存商品では、満足ができない。
・肌トラブルなどでお困りの方。
・肌の乾燥が気になる方。
・ニキビや敏感肌に悩んでいる方。
におすすめです。
従来のニキビケア製品とは異なるコンセプトで作られておりますので、
特に敏感肌の方や既存のニキビケア製品ではご満足が得られなかった方にこそ
積極的にオススメしていただける製品となっております!
また、現在のお肌状態にあったスキンケアアドバイスシート(お手紙)を
作成し毎回商品と共にお送りしている『美肌サポート体制』を整えております!
*大人のにきび、肌荒れ、赤ら顔にお悩みの方に*
1自らの皮脂、バリア機能を保持し、皮脂分泌を正常に保つ。
2皮膚の再生機能を、敏速にサポ−トする。
3皮膚を清浄に保つ。
素肌には自らを雑菌や外部の敵から守るバリア機能が備わっています。
でも、 そのバリア機能を壊してしまうお手入れによって、 ニキビや、 肌荒れを悪化させてしまいます。
ニキビが出来るからといって石鹸などで洗顔を執拗に繰り返してはいませんか?
洗いすぎることによってかえってニキビが悪化することがあります。
気をつけているつもりなのになかなか良くならない・・・
一人で悩まずに、新しいスキンケアの方法を一緒に考えてみませんか?
☆ 素肌のバリア機能が低下している方がとても増えています ☆
肌のバリア機能とは、健康なキメの揃った角質層と皮脂膜により成り立っており、美肌にとってとても重要な働きをします。あなたの肌は大丈夫ですか?
■肌のバリア機能が低下すると・・・
@外部の雑菌から肌を守る力が衰える。
A水分の保持機能が衰え肌が乾燥する。
B未熟な角質層ができ、角質が肥厚し毛穴をつまりやすくする。
C水分の揮発を防ごうと皮脂分泌が過剰になりやすい。
D肌が過敏になり、かゆくなったり、かぶれやすい。(敏感肌)
E白ニキビや、赤ニキビができやすく、また化膿しやすい。
F乾燥するのにあぶらっぽくてべたつく。
G肌荒れしやすく、部分的にザラザラする。
H小じわができやすい。
Iアトピ−肌
以上のように様々な肌トラブルを引き起こします。
バリア機能が低下している肌のかたはバリア機能を回復させて、様々な肌トラブルを回避することで健康的な美肌を手に入れることが可能です。
☆ 素肌が求めているもの ☆
ニキビ、吹き出物、肌荒れ、くすみのない陶器のような美しい肌。
女性ならだれでも、そのような肌が理想ですよね。
それを手に入れるためには、あなたは大変な苦労が必要だと思いますか?
街角でとても美しい肌の人を見かけます。<どんなスキンケアをしてるのだろう?>
そんなことを思ったことはありませんか?
どうしたらいいの?わたしのスキンケア
答えはとてもシンプルな理論です。
ニキビや肌あれで悩む女性が誰しも考えることは例えばこんなこと。
「何度も洗顔する」 「角質を取り除く」 「アクネ菌を殺菌する」など・・・。
でも、これで本当にニキビや肌荒れのないきれいな肌になれるのでしょうか?
本当に肌が喜ぶスキンケアを知っていますか?
■ あなたは以下の項目にあてはまりますか?
@肌が脂っぽいからと脱脂力の強い洗顔料を使いしっかり洗顔をしている。
Aさっぱりしたタイプのロ−ションや乳液を使用している。
Bピ−リングをしている。 (又は、したことがある。)
※ピ−リングとはゴマ−ジュや化学物質(AHAやBHAなど)で、角質をこすったり溶かしたりして取り除く方法です。
Cアクネ菌を殺菌するもの(洗顔料など)を使用している。
D病院でもらった抗菌剤や抗生物質の内服やロ−ション、ホルモン剤を使ったことがある。
■ 今のあなたの肌の調子はいかがですか?
@皮脂の分泌が活発で一日に何度も皮脂をとっている。
Aにきびは一時的には良くなっても思ったほど減らない。又はニキビが増えた。
B毛穴が開いていて毛穴が目立っている気がする。
C頬が赤みを帯びている。または、毛細血管が浮き出ている。
D敏感肌になった。たまに痒くなったりする。
E開いた毛穴が黒くなっている。(ブラックヘッド)
いかがですか?あなたに当てはまる項目があれば、今あなたの肌は、 かなりバリア機能が低下している状態といえます。
皮脂は取れば取るほど活発に分泌されます。
まして洗浄効果の強い洗顔料で洗顔を繰り返せば、皮脂を急いで補おうと皮脂腺が発達し、返ってにきびが出来やすくなるばかりか毛穴が開いていきます。
これではキメの細かい美しい肌とは到底言えませんね。
また、「角質」は皮膚の「バリア機能」においてとても重要な働きをします。
ピ−リングをしてもなかなかニキビが治らないという話しはよく聞きます。
ケミカルピ−リングなどは肌表皮の新陳代謝が衰えた人の場合には、余分な角質を取る行為としてある意味効果がありますが、新陳代謝の活発な若い方、にきびが出来ている方、肌が弱い人には 、あえてお薦めしません。
角質を溶かして外敵から肌を守る「バリア機能」を侵し、赤ら顔や刺激に弱い敏感肌になってしまう場合があるからです。
また、雑菌に対する抵抗力が落ち、アクネ悍菌の温床をつくり、化膿した赤にきびが出来る原因になることもあります。
肌を外部の黄色ブドウ球菌やアクネ菌、その他の雑菌から守る「バリア機能」を、正常に保つことがニキビ(尋常性座瘡 )のない健康な肌につながります。
かといって単にアクネ菌を殺菌すればいいというものでもありません。
雑菌が入り化膿したニキビの場合、 抗生物質やニュ−キノロン系の抗菌剤も有効ですが、ニキビのできる根本的な原因がある限りまた、同じことを繰り返すことになります。
ニキビの原因はアクネ菌だけの問題ではありません。
生理前の黄体期にニキビが出来やすいのは、プロゲステロンという女性ホルモンの影響ですし、女性ホルモンのバランス異常はストレスなどの精神的影響や不眠、急激なダイエットなどの影響をうけるので、これらのことがニキビや肌荒れの大きな原因の一つになるのです。
☆ JBの「スキンケア理論」 ☆
<バリア機能回復型スキンケアとは>
肌は乾燥すれば皮脂を分泌します。脂漏異常を正常にするために大切なのは、素肌の潤いを極力残しながら汚れを取り除く 洗顔方法。
そして肌に水分を十分に与え、しっかり保湿すること。
これによって、過剰な皮脂の分泌は驚くほど抑えられるのです。
そして最も重要なのは肌が本来もっている「バリア機能」の保護、これは脂漏部位の角化異常を防ぐためにも重要なファクタ−です。
バリア機能の保護に最重点を置いて、研究開発されたスキンケア製品がLEVEL6 シリ−ズ。
間違ったスキンケアは、決して肌を美しくは、してくれません。
肌はスキンケアにとても素直に反応します。あなたの肌も、あなたの行うスキンケアにとても素直に反応しているのです。
あなたの肌は今、きれいと言える状態ですか?
本当に肌が喜ぶスキンケアを、あなたはしていると思いますか?
肌だって癒しを求めています。
JBコスメティクスの理論は皮脂を取り除く、角質を取り除くスキンケアから肌本来のもつ「バリア機能」の保護にこだわった、きれいな肌表皮の再生をサポ−トする、新しいタイプのスキンケア理論へと進化しています 。
答えはあなたが出すのではなく、あなたの肌が出してくれます。
肌は嘘はつきません。ストレスをも癒す「リラクゼ−ションスキンケア」は、きっとあなたを幸せな気分にしてくれます。
公式サイトにリンクしています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆ LEVEL6のこだわり ☆
LEVEL6 シリ−ズは長い歳月をかけ、研究を重ねて生まれた女性のわがままをきいてくれる、こだわりのスキンケアです。
1. 石けん及び、洗顔フォ−ムを使いません。
これらのものによって、皮脂膜が一時的に奪われることに続いて、皮脂をいそいで補おうと皮脂分泌が活発になり朝晩、もしくはそれ以上石鹸洗顔などを繰り返すことで、皮脂分泌過剰傾向となり 、角質とともに毛穴をふさぎニキ ビが出来やすい肌質になります。
2. 肌に不必要なものは一切、使いません。
(無香料,無合成色素,無鉱物油,無石油系界面活性剤,パラベンフリ−,旧指定成分無添加)
目で見てきれい、香りが良い、でも肌のためになるの?
答えはNOです。 10年、20年後を考えたら スキンケアはあくまでも、スキン=肌のためだけを考えた処方のものを使っていただ き たいのです。
3. マッサ−ジ及び、肌をこすることは薦めません。
健康な肌を保つバリア機能は、皮脂膜と角質層により成り立っています。 それらをこすってとってしまったり、科学的に除去することは、肌が過敏になるとともに、雑菌の繁殖や、 皮脂分泌の異常を招くことがありニキビ、オイリ− 肌には 不向きです。また、マッサ−ジにより、皮膚を伸ばしたり引っ張ったりすることは、しわやたるみの原因になることがあるので注意が必要です。
4. 大切なのは、皮脂を取り除くことではありません。
ニキビを減らそうとして皮脂を取り除いてばかりいては、かえって皮脂の分泌を促すことになり逆効果です 。
肌に必要な水分をたっぷり与え保湿機能を高めることにより過剰な皮脂分泌はむしろ押さえられます。
其の1 毛穴の開きをなんとかしたい!
今までのケアで毛穴が開いてしまっている場合、まず洗面器にお湯を注ぎタオルなどで顔のまわりを覆い洗面器のスチ−ム(湯気)で毛穴を十分に開きましょう。
このときあまり顔を近づけて肌をいためないよう気を付けてください。
水分をやさしくふき取ったあとに、 Level 6 ダブルクレンジ ングジェルを顔全体にすべらせ、ゆっくり毛穴の汚れとなじませぬるま湯で 洗い流して下さい。
−毛穴がすでに開いて角栓がつまっているお肌は−
今までされてきた間違ったスキンケアによって 、皮脂やお肌の自然なうるおいまでを取ってしまうと毛穴が徐々に開いて目立ってまいります。
そのような誤ったケアで、皮脂腺の働きが活発になり、すでに毛穴がかなり開いて目立ってしまっているかたは、 毛穴 の中に脂や角質がまざって固まった「角栓」が溜まりやすくなっています。
そこで毛穴の詰まりを取ろうと洗浄力の強い洗顔料を使ったりこすったりしては、かえってバリア機能の回復を遅らせます。
やさしく肌に負担をかけずに角栓を取り除くことが重要です。
正しいスキンケアの仕方として、まず薬局で手に入る日本薬局方の純粋なオ リ−ブ油や良質の植物オイルなどを角栓が目立つ部分にくるくるとやさしくなじませます。
こすらずにやさしくなじませるのがポイントです。純粋なオリ−ブ油はべたつかずスム−ズにすぐ毛穴の角栓となじみます。
そのあとはティッシュでこすらずに軽くおさえるようにオリ−ブ油を吸い取ります。
最後にLevel 6 ダブルクレンジングジェルをオイルをつけた部分になじませると、残ったオリ−ブ油と汚れをやさしく洗浄し取り除いてくれます。
あとはぬるま湯でやさしく 洗い流せば完了です。1週間に1〜2回を目安に行なってください。 *やりすぎますとバリア機能が低下し、ニキビが出来ることがございますのでご注意下さい。
Level 6 を続けてお使いになることで、べたつきにくいお肌へと導き、徐々に開いてしまった毛穴も小さくなってまいります。
以上の方法でバリア機能を傷つけずに、やさしく角栓を取り除き、正しいスキンケアをすることによって毛穴がひきしまりニキビの出来にくい素肌へと導きます。
其の2 赤ら顔をなんとかしたい!
赤ら顔の原因は様々です、ケミカルピ−リングなどバリア機能を損なうお手入れによって、敏感肌になってしまいアレルギ−反応を起こしている可能性もあります。
そんなときはメイクはなるべく控えましょう。
マッサ−ジやパックなどの刺激を控えて、お肌をこすらないことが大切です。
Level 6 ダブルクレンジングでやさしく汚れを取り除いたら、Level 6 ジェンルスキンエッセンスをたっぷり肌になじませましょう。
炎症を静め、落ち着かせるといわれている甘草エキス、ゲンチアナエキス、アラントインなどの成分がお肌にやさしくなじみ、肌荒れを防ぎ素肌のキメを整えます。
よけいなスキンケアによる刺激は、かえって赤ら顔を助長します。スキンケアはシンプルを心がけて素肌を癒してあげてください。
其の3 ニキビ、ニキビ跡をなんとかしたい!
ニキビ対策に大切なのは皮脂の分泌を正常に保つこととバリア機能の保護です。
バリア機能を正常に保つことにより角質の異常増殖も抑えられ、角質による毛穴の詰まりも予防します。
肌の潤いを残したまま汚れをしっかり取り除きニキビを防ぐLevel 6 ダブルクレンジングジェルで、やさしく洗顔したあとLevel 6 ジェントルスキンエッセンスを十分に肌になじませます。
ニキビの出来やすい部分はエッセンスを多めになじませ、コットンパックなどでお肌にたっぷりなじませてお使い下さい。
ニキビやニキビ痕の修復を助けると言われている、ヨクイニンエキス、ユキノシタエキス、アロエエキス、クロロフィル(葉緑素)などの成分が素肌を十分に保湿し、皮脂の分泌を正常に整え肌のキメを整え美肌へと導いてくれます。
其の4 Level 6 のご使用方法の特徴
Level 6 の洗顔方法の特徴はNMF(ナチュラルモイスチャライジングファクタ−)や皮膚のバリア機能を損なうことなくしっかり汚れを取り除くことに重点を置いていま す。
洗顔料は、ただ汚れを取り除くことだけではなく、肌荒れを防ぎメラニンを還元する美白作用があるといわれているオウゴンエキスやエイジツエキス、ソウハクヒエキス、消炎収斂効果のあるといわれる漢方エキスの芍薬 (シャクヤクエキス) 当帰(トウキエキス) ワレモコウエキ ス、ケ−プエキス、血行を促進するといわれるクララエキス、 代謝促進ニキビの防止に効果のあるといわれるオタネニンジンエキス、炎症を静めるといわれるシコンエキス、アラン トイン、グリチルリチン酸2K、 強力な保湿効果のあるヒアルロン酸NaやPCA-Na、低刺激性の洗浄成分デシルグリコシドやヤシ油脂肪酸系のコカミドDEAなどが配合され、オイルフ リ−で毛穴に負担をかけず、洗いあがりはべたつきもなく、しっとりプルンとしたすべすべ素肌をもたらします。
*お肌全体にダブルクレンジングを伸ばしたあと30秒ほど置いたのち、やさしくメイク料と な じませ ぬるま湯でしっかりすすいでください。
(お肌が敏感なかたは30秒置かずにすぐになじませて(30秒〜20秒)洗い流してください。)
バリア機能の保護に重要な役割を持つジェントルスキンエッセンスにはニキビ用内服漢方製剤としても使用されているヨクイニン(ハトムギ)エキスをはじめ、美白効果があるといわれているユキノシタエキス、最近注目されているしわ防止保湿メラニン形成を抑えるといわれているダイズエキス(イソフラボン)、ニキビなどの炎症を静め、ニキビを予防するといわれる漢方エキスでよく知られている甘草エキスをはじめ、ゲンチアナエキス、アラントインが配合されています。甘草エキス、ちょっと変わった緑色のクロロフィル(葉緑素)は肌荒れや、傷の修復作用があるといわれています。
ニキビ跡やニキビの出来やすい部分には コットンパック(3分程度)などで集中パックすることをお勧めします。
Level 6 は洗顔と美容液の双方が美肌へのサポ−トを最大限に活かしているのです。
@ Level 6 ダブルクレンジングジェルの正しい洗顔のしかた
メイクを落とすときは、ジェルさくらんぼ大1コ〜2コ(メイクの濃さによって調節 してください)を手のひらにとり、人肌の温度にしてからお顔全体にのばし、メイクと十分になじませてください。
適量の目安はジェルが肌をスム−ズにすべる程度です。
多すぎても洗浄効果が落ちることがございます。
多すぎず、少なすぎず適量を調節なさって下さい。
洗顔時は「強くこすらないこと」が大切です。
弱った角質層を傷つけないように、気をつけてください。
汚れとなじんだら(20秒〜30秒)熱くもなく冷たくもない「ぬるま湯」で丁寧にすすいでください。朝も同じ ように洗顔します。
メイクをしてない分、汚れとなじませる時間は短めにしくてださい。
(手やお顔が濡れていても使えます)洗顔後にタオルで拭くときも、やさしくおさえるように拭いて、けっしてゴシゴシこすったりしないことが美肌への近道です。
A Level 6 ジェントルスキンエッセンスの正しい使い方
洗顔後、こすらずに顔をやさしく拭いたらエッセンスをコットンやガ−ゼ、または手のひらに取って顔全体に「こすらず」にやさしくパッティングするように、またはおさえるようになじませます。
適量は肌がしっとりうるおい、乾燥を感じない程度です。
肌に潤いがある場合は少量ですみますが水分不足の乾燥肌のかたは何度か重ねてエッセンスをなじませてください。
ニキビの出来やすい部分を中心にコットンパック(5分ほど)するのも有効です。
コットンに残ったエッセンスを首にもなじませましょう。
B 正しいメイクのしかた
ファンデ−ションをぬるときに肌をこすってしまっては、せっかくきれいになりかけたバリア機能を傷つけることになりかねません。
リキッドでもパウダ−でも横に強くすべらせるのではなく、パッティング(やさしく)するようにおさえるように、やさしく角質層を傷つけないようにメイクするように心がけてください。
ジェントルスキンエッセンスの後、メイクをする場合、直接ファンデ−ションをつけるより、メイク下地をつけたほうがメイクのノリやもちをアップしますし、基礎化粧品で整えた肌をメイク料から保護する効果がでます。
毛穴を詰まらせないようにできるだけオイルフリ−の下地を、お使いになることをおすすめします。ファンデ−ションも普段お使いになられているもので、大丈夫ですが油分の多い重いタイプのファンデ−ション(リキッドでも、パウダ−でも)は、避けてナチュラルメイクを心がけ、肌に負担をかけないように気をつけてください。
ニキビのできているかたは、ニキビを目立たなくするためにメイクを濃くしがちです。
これではなかなか、にきびが治りにくくなってしまう上に、ジェル洗顔に時間がかかって肌に負担をかけることになるので、ナチュラルメイクを心がけてください。
マスカラはウォ−タ−プル−フの落ちにくいタイプのものを重ね塗りしている場合は、洗顔で肌に負担をかけないためにもマスカラ専用リム−バ−で、目元だけコットンでやさしくふき取った後に、Level 6 ダブルクレンジングジェルで、洗顔したほうがお肌に負担をかけずにすみます。
バリア機能が正常になって、健康な角質層が出来あがってくれば多少肌をこすったりしても、簡単に肌荒れしたりしなくなります。
それまでは「こすらないこと」に気をつけてスキンケアをすることが肝心です。
Level 6口コミ効果レビュー
こっくりとした濃厚な質感ではないので最初は物足りなさがあったんですが、使い続けていくうちにどんどんと良さを感じます。
ごわごわしていた肌がふっくらとしてきたな…と思えば、なにを使っても良くならなかったフェイスラインの吹き出物が減ってきたので「これは!」と思いリピートしてきたわけで・・・。
肌が慣れてくると、無くても大丈夫かな?と思ったりもするんですが、でも止めてしまうと、この美容液のすごさに気づくんですよね。
高校時代からずっとニキビに悩まされ続け、顔には常にニキビがある状態で毛穴も開き、鼻には黒いブツブツが目立つ肌でした。
Level6を使ってからは顔全体の赤みと顔中にあったニキビがひいて、プロトピック軟膏を使用するほどの赤みがでない状態が続いているのでプロトピック軟膏の使用量は少なくなりました。
心配していたアレルギー反応も無く、肌の状態が落ち着いてることを実感しています。
ダブルクレンジングジェル使用後に、ジェントルスキンエッセンスの使用だけでは乾燥が心配だったのですが、乾燥はほとんど感じられません。
最初は結構たっぷりめにハンドプレスで付けていて、肌の状態が落ち着いたので以前より使用量を少し減らしてみましたが特に悪化は見られていません。
ラインで使うようにしてから初めての冬が終わりましたが、今年は乾燥知らずで過ごせました。
甘いものを食べ過ぎた時に、芯のあるこもりニキビができたとき、その部分に小まめにつけていたら悪化することなく先が白くなってあっと言う間に消えてしまいます。
アトピー持ちの私でも刺激もなく安心してつかえるのでリピしようと思っています。
にきび跡も薄くなってきたので、早く消えるといいなぁと思いながらチョンチョンつけてます。
大人ニキビがひどく悩んでいました。
今使い始めて3ヶ月なのですが、だいぶ大きいニキビが出来にくくなってきました!今まで、色々なものを使っても治らなかったのに、この商品はとても効果がありました!
しかも、化粧水だけでいいので、お手入れが楽です。
肌のテカりもなくなり、化粧直しをしてなくてもよくなりました。
値段が高いのが残念ですが、高いだけあるなと思います!
6年前から突然大きなニキビが顎や頬にいくつも出来、皮膚科からアクアチムクリームと漢方を2種類処方してもらいましたが治らなかった為、五年ほど前にピーリングを15回ほど繰り返してしまいました。
一時は効果があったものの敏感肌に傾いてしまい、以前はしみなかった化粧品が使えなくなってしまいがっかり・・・。
クチコミをみてこれを試してからは、ニキビが新たにできることはほとんどなくなりました。
皮膚科の薬も【Level6】以外なにも使っていません。
皆さんの言われている通り、本当にじっくりじわじわ効いてきますね。
ニキビ以外のトラブルも少なくなり、肌が強くなってきたようでメイクを長時間落とせなかった後もほとんどダメージを受けないまでになりました。
20歳を越えてから大人ニキビに大変悩まされてきました。
皮膚科やエステサロンに行ったり・・・
漢方薬を試したり・・・食生活の改善・・・
良いと言われる化粧品やサプリメントも・・・
本当に色々なことをしてきましたが、これ程効果を感じたものはありませんでした。
もっと早く出合いたかった、その一言に尽きます。
合う合わないはあると思うのですが、大人になってからのニキビに悩まされている方には是非一度試して欲しい商品です。
フェイスラインの大人ニキビが減ってきた♪
高保湿効果が魅力の美容液です。
意外にもオイルフリー処方なんですね。
こっくりとした濃厚な質感ではないので最初は物足りなく感じましたが使い続けていくうちにだんだん良さを感じます。
最近はゴワゴワしていたお肌がふっくらとしてきたなと感じてます。
それに何を使っても良くならなかったフェイスラインの大人ニキビが減ってきたので「これは!」と思いリピートしてます。
お肌が慣れてくると、無くても大丈夫かもと思ったりもしますが、止めてしまうと、この美容液の凄さに気づくんですよね。
長年の悩みのニキビが殆どでなくなった!!
初めて使用した時の緑色でビックリしました。
テクチャーはつけたては、かなりしっとりしており、私はニキビ肌なので大丈夫かなーと心配しましたが、数分後にはサラっと落ち着きました。
暖房ガンガンの部屋でも、重ねずけでクリームは使用しなくても問題ありませんでした。
今までスキンケアはなんだったの?と思えるかくらい化粧水だけで済むのはめっちゃ楽チンです。 因みにアイクリームは使ってました。
そして、なにより、長年の悩みのニキビが殆どでなくなりました。
出来ても小さくて、化粧水を多めにそこの部分につけると、治りが早いですね。
これ1本あるだけで乾燥しません!!
すーっと馴染んで、しっとり潤います。
香りはハーブっぽくて、ほんのり甘いですね。
他の化粧水では上がらなかったお肌の水分量が、このスキンエッセンスに変えた途端に、グッと上がり乾燥からきていたニキビも自然に治ってくれました。
確かにこれ1本あるだけで乾燥しませんね。
肌も一番良い状態をキープできて、すごく良いですね。
公式サイトにリンクしています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓